EZのYoutubeチャンネルはこちら!→GO!

イングヴェイの手癖速弾きギターフレーズ、スケールポジション、定番スウィープ、ペダル奏法を全部紹介!

当サイトのサービス・商品紹介記事にはプロモーションが含まれています。

今回は、イングヴェイ・マルムスティーンがよく弾く手癖フレーズや音使い、スケールポジション、スウィープやペダル奏法の超頻出パターンを紹介します。それぞれ私のYouTubeチャンネルの動画でも取り上げていますので、よければそちらも参考にしてください。

動画ではイングヴェイの曲での使用例をTAB付きで紹介していますので、記事の図と文字だけでは分かりづらいという人はYouTubeの方もどうぞ。

目次

イングヴェイ 頻出スケールポジション

イングヴェイ頻出スケールポジション

まずはイングヴェイのギターソロで頻出のスケールポジションから。このポジションを縦横無尽に高速で上昇下降したりするのが定番ですね。

6弦ルートの斜めパターン

先ほどのスケール表の赤で囲われた部分です。基本的にハーモニックマイナースケールが使われています。Never Dieの弾きまくってる部分もこのパターンですね。

5弦ルートの斜めパターン

スケール表の緑で囲われた部分です。これもハーモニックマイナースケールです。Far beyond the sunのメインテーマ?後のAメロ?部分などで出てきます。

5弦ルートのボックスパターン

最後は5弦ルートのボックスポジション。黄色で囲われた部分です。これはハーモニックマイナースケールとマイナースケールが混ざった感じで弾かれていることも多いような気がします。(trilogy suite op.5の冒頭など)

イングヴェイ 頻出ギターソロ、手癖パターン

イングヴェイ頻出の音型パターン1

スケールポジションは最初に紹介したものと同じです。ここは図では説明し辛いのでTABを載せます。

イングヴェイ頻出音型1

最初はスケールを1本弦上で弾くパターン。ひたすら人差し指→小指→中or薬指の形で行ったりきたりします。

頻出音型パターン2

イングヴェイ頻出音型3
イングヴェイ頻出音型2

さっきと逆で、小指スタートのパターンです。6音でひとかたまりで弦を移っていきます。これもよくでてきますよね。

頻出音型パターン3

イングヴェイ頻出音型5

小指スタートで1本弦上で上昇していくパターン。

イングヴェイ頻出音型4

スケールを少しずつ下降していくシーケンスフレーズのパターン。

イングヴェイ 頻出のペダル奏法

ペダル奏法(ペダルトーン)

イングヴェイの頻出ギターソロフレーズの1つにペダルトーンを使ったフレーズがありますよね。めちゃくちゃクラシカルに聞こえるアレです。

ペダル1
ペダル2
ペダル3
ペダル4

最初に紹介したスケールポジションが使われます。赤で囲った音をペダルトーンとして固定し、緑で囲った音をどんどん移動していきます。赤と緑の音を行き来するような感じです。

これは図と文字では伝わりづらいかもしれないので、わからないという人は動画で確認してもらうと良いかもしれません。

イングウェイ 定番スウィープパターン

イングヴェイのギターソロといえば3弦スウィープのキメという人も多いのでは。超頻出の3弦スウィープを紹介します。

マイナートライアドの3弦スウィープ

スウィープパターン1
スウィープパターン2

まずはマイナートライアド(3和音)の3弦スウィープです。この2パターンは本当によく出てきます。弾いた瞬間、「ああ、これこれ。」となると思います。

ディミニッシュの3弦スウィープ

スウィープパターン3

次はディミニッシュのスウィープです。これは同じ形で3フレットずらしても同じコード構成音になります。イングヴェイも3フレットずつずらして上昇したりよくしていますよね。

イングヴェイのスウィープのキメ部分では、先ほどのマイナーとこのディミニッシュをひたすら弾きまくる曲が多いです。かなりの曲のスウィープ部分が弾けるようになると思います。

YouTube動画で紹介

最後に

本当に典型的なパターンのみの紹介なので詳しい人には物足りなかったかもしれませんが、この記事の内容を押さえれば結構イングヴェイっぽい感じで弾くことはできるようになりますし、コピーする時の事前知識としてもかなり役立つと思います。

イングヴェイ頻出パターン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次