コード【オルタードコード】6弦・5弦ルートの7thコード+オルタードテンション(7alt)のギター指板ポジション一覧表(度数入り) 基本の7alt(セブンスのオルタードコード)のポジションが把握出来るようにギターの指板表を使った一覧表を紹介します。【オルタードコード】6弦・5弦ルートの7thコード+オルタードテンション(7alt)のギター指板ポジション一覧表(度数入り)...2021.02.06コード
コードギター 7sus4・mM7・7aug コードフォーム一覧表(度数入りダイアグラム) 今回は7sus4・mM7・7augコードフォームの一覧表です。特にmM7や7augはあまり使わないという人も多いと思いますが、せっかくギターを弾くのですから覚えて使ってましょう。ギター 7sus4・mM7・7augコードフォーム一覧表(度数...2020.10.30コード
コードギター 13th コードフォーム一覧表(度数入りダイアグラム)【M13・m13・13】 今回は13thコードフォームの一覧表です。11th系のコードと一緒で、テンションコードは9th系のコード以外あまり使わないという人も多いと思いますが、せっかくギターを弾くのですから覚えて使ってましょう。ギター 13thコードフォーム一覧表(...2020.10.29コード
コードギター 11th コードフォーム一覧表(度数入りダイアグラム)【m11・11】 今回は11thコードフォームの一覧表です。ジャンルによって、テンションコードは9th系のコード以外あまり使わないという人も結構いると思いますが、せっかくギターを弾くのですから覚えて使ってみましょう。ギター 11thコードフォーム一覧表(度数...2020.10.28コード
コードギター add9th コードフォーム一覧表(度数入りダイアグラム) add9thコードフォームの一覧表です。コードの響きへの印象は人それぞれですが、個人的には清涼感?があって好きなコードですね。ギター add9thコードフォーム一覧表(度数入りダイアグラム)add9thの構成音はメジャーadd9(R、M3、...2020.10.27コード
コードギター 9th系コードフォーム一覧表(度数入りダイアグラム)【メジャー9th・マイナー9th・9th】 この記事では、9th系のコードフォームの一覧図(ダイアグラム)を紹介します。9th系のコードはファンクのカッティングギターはもちろん、色んなジャンルで使われる便利なテンションコードですよね。ギター 9th系コードフォーム一覧表(度数入りダイ...2020.10.25コード
コードギター 基本コードフォーム一覧(3和音・オープンコード・バレーコード)度数入りダイアグラム 今回の記事はギターを始めてすぐの初心者がまず覚え始める基本のコードフォームの一覧表です。2種類の3和音(メジャーコード・マイナーコード)の基本的なオープンコード(ローコード)とバレーコードのフォームを紹介しています。個人的にオープンコードっ...2020.10.23コード
コードギター 6thコードフォーム・m6コードフォーム(度数入りダイアグラム) 前回までにギターの3和音(トライアド)・7th系4和音コードのフォームを紹介しました。今回は6th系コードフォームです。もちろん今回もギターの度数入り指板表を使います。ギター 6th系コードフォーム一覧表(度数入り指板表)6th系コードの構...2020.10.22コード
コードギター コードフォーム(1~3弦ルート4和音・度数入りダイアグラム)【メジャー7th・マイナー7th・7th・マイナー7thフラット5】 「ギター 基本コードフォーム一覧表(6~4弦ルート4和音・度数入り指板表)【メジャー7th・マイナー7th・7th・マイナー7thフラット5・ディミニッシュ】」こちらの記事では6~4弦ルートの4和音のコードフォームを紹介しましたが、今回は3...2020.10.21コード
コードギター 基本コードフォーム一覧表(6~4弦ルート4和音・度数入りダイアグラム)【メジャー7th・マイナー7th・7th・マイナー7thフラット5・ディミニッシュ】 トライアドを把握と同時に、各種7th系コードも練習していきます。というわけで、この記事では私が自分の練習用に作った4和音コードのポジション一覧表(ダイアグラム)を紹介します。ギター 基本コードフォーム一覧表(度数入り)6~4弦ルート【ダイア...2020.10.21コード